豊田市消防団警防技術交換会が開催されました

豊田市消防団警防技術交換会に出席‼️
日頃より、豊田市の安全・安心のために活動していただいている、消防団の警防技術交換会を見させていただきました。

 

従来からの消防操法大会とは少し異なりますが、より実践を意識したものと聞いています。小職は消防団の経験はありませんが、仕事・家庭・消防団の活動を両立していることに感謝と尊敬の念を持っています。
これからも消防団の活動に期待する技術交換会でした‼️

 

鞍ヶ池あじさいの道

鞍ヶ池あじさいの道セレモニーに出席しました‼️
今年で30周年を迎えた、あじさいの道の式典に参加をさせていただきました。

 

地域の有志の方により30年かけてあじさいの手入れをし続けていただき立派なエリアとなっています。この季節に市民のみなさんのオアシスとして親しまれています。

今年は、節目の30年と言うことで、沖縄エイサー太鼓の方々の演奏があり、式典に華をそえてくださいました。梅雨時期ということもあり雨の降る中でしたが、咲き始めのあじさいの成長が楽しみに感じる恵の雨となりました。

 

産業展示会「AXIA EXPO」を視察しました

産業展示会「AXIA EXPO」を視察‼️
カーボンニュートラル社会の実現に向けた産業展示会にいってきました。

 

水素・アンモニアなどの次世代エネルギー展など5つのテーマ別で展示してしました。
愛知県ブースをはじめ、中部圏水素利用協議会ブース、あいち次世代バッテリー推進コンソーシアムブースを含め多くの製品が展示されてしました‼️
また、中高生など学生も引率されて、熱心に会場の説明者の話に耳を傾けていました。

今、話題の「ペロブスカイト太陽電池」も展示されていて多くの方が興味を持って担当者から説明を受けていたことが印象的でした‼️

 

7月グランドオープンのIGアリーナ開業式典に出席

愛知県新体育館「IGアリーナ」開業式典に出席しました‼️
いよいよ7月にグランドオープンとなる愛知県新体育館の開業式典に出席させていただきました。

オープニングセレモニーでは、タッキーこと滝沢秀明さんの演出により、愛知県ゆかりの著名人が数多く登場しました‼️

写真撮影は禁止でしたのでアップは出来ませんが、吉田沙保里さんやスケートの鈴木明子さん、また、がんちゃんこと岩田剛典さんなど多くの方に華を添えていただきました。
小職が初当選した2019年に体育館の計画が打ち出され、コロナ禍により少し計画が遅れましたが、やっとの思いで開業を迎えます。この施設が県民のみなさまに親しまれることを願う式典でした‼️

 

豊田市芸術選奨受賞記念『村山哲』彫刻展

豊田市芸術選奨受賞記念『村山哲』彫刻展が開催されました。

令和5年度受賞されたことを記念して豊田市民文化会館にて展覧会が開催されましたので拝見させていただきました。

作者の村山さんは豊田市で生まれ、日展に入選されるなど地道に彫刻家の道に取り組まれており、市内には数々の作品が展示されてします。小職も展示、寄贈されている作品があることは承知していましたが、今回、村山さんと直接お会いする機会をいただき、少しお話しもさせていただくことができました。謙虚な印象と彫刻に対する思いの深さが大変印象的でした。

市内には村山さんの地元をはじめ、多くの場所に展示されています。お時間があれば是非じっくりとご覧になってみてください。心が癒された展示会でした‼️