選挙戦も5日目を迎えました。昼間は地域の方がマレットゴルフをした後での応援に事務所訪問をいただいたり、本日は連合愛知の佐々木龍也会長が激励にきていただきました。小職と会長とは平成14年以来の組合執行部同期であります。写真は、小職の後任である御幸本町在住の「倉山和之」さんでの3ショットです。夕方にはカバハウスで個人演説会を開催し、仕事帰りの堤支部・パワトレ支部・技術支部の方にきていただき、政策を訴えました。
選挙戦も折り返りとなり後半もしっかりと政策を訴えてまいります!



activity report
2019年4月3日
選挙戦も5日目を迎えました。昼間は地域の方がマレットゴルフをした後での応援に事務所訪問をいただいたり、本日は連合愛知の佐々木龍也会長が激励にきていただきました。小職と会長とは平成14年以来の組合執行部同期であります。写真は、小職の後任である御幸本町在住の「倉山和之」さんでの3ショットです。夕方にはカバハウスで個人演説会を開催し、仕事帰りの堤支部・パワトレ支部・技術支部の方にきていただき、政策を訴えました。
選挙戦も折り返りとなり後半もしっかりと政策を訴えてまいります!



2019年4月2日
冬が少し後戻りしか感がある4日目は、入社式が多いなか地元企業へのあいさつに加え、夕方は桜井のお地元である緑ヶ丘にて個人演説会を開き、多くの区民の方にもきていただきました。
また、ボランティアにもトヨタ自動車を定年退職となった「豊寿会」のかたにも手伝っていただいています。職場の仲間の皆さんにも手伝っていただいています。
感謝をエネルギーにかえてがんばります!


2019年4月1日
本日は、日曜日の休日ではありますが冬を思わせる寒い日となりました。水源公園では桜祭りが開催され、同僚議員の中村孝浩議員のご配慮でステージに挙げていただいた後に今回から認められた「政策パンフ」を配布しました。また、午後には大村秀章知事が激励訪問に来ていただき「桜井がんばれ!」とエールをいただきました。
夕方には作元志津夫議員のお地元である藤岡南交流館で個人演説会を行いました。
同僚議員・スタッフに感謝です!



2019年4月1日
いよいよ本格的に選挙活動が始まりました。あいにくの雨になりましたが、豊田スタジアムでのグランパスが快勝した後に帰路に就く人に政策を訴えました。また、カバハウスのホールにて決起集会もしていただきました。そして、最後は同僚の古木吉昭議員のお地元での個人演説会で終了しました。



2019年3月29日
本日、天候に恵まれました3月29日(金)に出陣式をおこない、9日間の選挙戦が始まりました。太田豊田市長、古本衆議院議員、三宅豊田商工会議所会頭をはじめ多くのご来賓の中で盛大に開催をしていただきました!
各界から小職にはもったいないくらいの温かいお言葉や励ましをいただきました。
また、ボランティアの方は連日、遅くまで準備をしていただきました。多くの方の想いを背負っています!
絶対、勝ちます!

