昨日の開票結果を受けてやっとスタート地点に立つことができました。これまで多くの方にお支えをいただきました。いろいろ考えさせられることは多々ありますが、皆様からいただいた「31,133」という票の重みを受け止めしっかりと、従来以上に努力してまいります。
これからが本当の始まりです。
桜井秀樹
activity report
2019年4月8日
昨日の開票結果を受けてやっとスタート地点に立つことができました。これまで多くの方にお支えをいただきました。いろいろ考えさせられることは多々ありますが、皆様からいただいた「31,133」という票の重みを受け止めしっかりと、従来以上に努力してまいります。
これからが本当の始まりです。
桜井秀樹
2019年4月7日
選挙戦もいよいよ最終日となりました。私にとっては初めての9日間(市議選は7日間)であったことから毎日が長く感じましたが、多くのボランティアのお力をいただき、それを励みにして活動してきました。
最終日は大村秀章愛知県知事が街頭活動に駆けつけていただき、熱いエールをいただきました。そして豊田市駅前参号館での総決起集会には太田豊田市長・古本衆議院議員にもきていただき激励の言葉をいただきました。
長い9日間ではありましたがしっかり走り切りました!



2019年4月6日
本日も暖かくなり、水源公園や鞍ケ池公園では多くの家族が春を満喫していました。スピーカは立てず政策パンフを渡しました。そして中村晋県議の紹介で企業訪問をさせていただき政策を訴えさせていただきました。サプライズは会社の会長の計らいで激励を受けまして、ますます元気が湧いてきました。
残り1日、全力投球します!



2019年4月5日
この3日間は何だったんだろうか?と思わせるくらいの暖かい日になりました。本日は中学校の入学式が挙行され、小職にもご案内いただきましたが先月29日で市議会議員を自動失職していることから前市議会議員となることから現職の議員に配慮させていただき欠席しました。
写真は土橋公園で春を楽しんでいる家族にやんわりと政策パンフを配布しました。また、街頭活動や工場で政策を訴えさせていただきました。
残り2日間、走りぬきます!



2019年4月4日
誰かが冬を呼び戻したような風が冷たいなかでの6日目の活動がはじまりました。朝一番に企業が行っているラジオ体操を一緒にさせていただき(何年ぶりかのラジオ対応)そのあとにごあいさつさせていただきました。また、小職の出身工場でのあいさつ運動では、12年前に初めて市議会議員選挙に出馬した時の選挙期間中にお世話になりました、ウグイスさんが偶然にもお目にかかれ激励をいただきました。夕方の個人演説会では東京から濱口誠参議院議員が駆けつけてきてくれました。実は濱口参議院議員は組合時代、私の上司でありしっかりご指導をいただきました。
そのほか多くの方のご支援・激励をいただいています。これをエネルギーに代え、残り3日間全力で頑張ります!


