2019連合愛知豊田地協メーデーに参加

5月11日(日)連合愛知豊田地域協議会主催によるメーデーがありました。今年は5年ぶりにみよし市サンアート(文化センター)にておこなわれました。
テーマは「エコ」と「防災」でありました。特に東日本大震災から8年が経過をする中で防災に対する意識が下がっていると言われていることからも継続してこのテーマで開催されることは大変意義があると思います。
当日は多くの家族の方も参加をされていることから楽しい休日になったといえます。

役員のみなさん、大変お疲れ様でした!

桜井ひでき事務所を開設

中村すすむ前県議と同じ場所に今月から(実質的には本日)事務所を開設しました。今後は県庁もしくは、この事務所を中心に仕事を進めていきます。しかし、市会議員時代の資料も含めて片付け等の整備ができていませんがコツコツ進めていきます。

また、5月17日掲載予定の「矢作新報」に政策と抱負に関する寄稿依頼があり朝から執筆活動を行いました。

 

豊田地区日韓親善協会第40回定期総会に参加!

5月4日(土)みどりの日に矢作川河川敷「荒井公園」において日韓親善協会第40回定期総会に参加をさせていただきました。県議会議員は顧問という位置づけでご招待をいただきました。
この活動が40年間続いていることに敬意を表するとともに、近年の国と国との関係は最悪な状況が続いていますが民間レベルでは本当に友好的であると感じていることから令和時代では未来志向の付き合いをしたいと思います。

また、当日は河川敷を管理しているボランティアさんも多く参加をされて晴天ということもあり楽しい時間を過ごすことができました。

 

とよたガーデニングフェス2019に参加!

令和元年2日目に豊田スタジアムにおきまして恒例となった「とよたガーデニングフェス」に県議会議員となり、初めて公務として参加をさせていただきました。市議会議員の時はいち市民としての参加でしたが今回は開会式に呼んでいただきました。
会場には議員の大先輩である八木三郎さんが運営しているブースもありお声をかけさせていただきました。3日までの開催であり、天気の良いと聞いていますので多くの市民の方が訪れていただけると思います。

また、6月2日には昨日即位されました天皇・皇后をお招きしての「全国植樹祭」が開催されます。花・緑は人の心を優しくさせる魅力があり、令和の時代は平和に過ごせる世の中になることを期待します。

 

任期が始まりました!

本日、4月30日から愛知県議会議員の任期が始まりました。

選挙期間中にみなさまからいただいた票の重みに背くことなく、また、働く人・産業・地域の代表としてしっかり仕事をすることを改めてお誓い申し上げます。

どうか、このホームページや情宣物を介して活動を報告していきます。