現在、国の主導の下、JR東海で整備している「リニア中央新幹線」の早期開業に向けた、愛知県の期成同盟会の総会に出席しました。議員側は、愛知県議会と名古屋市議会がその役割を担い、早期整備に向けた要望活動をしています。しかし、静岡県との調整がいまだに難航している状況であることから、早期解決に向けた対応が求められるところでもあります。また、豊田市選出の県議会議員の立場では、名鉄三河線の複線化整備の早期着工が待たれます。
総会終了後は、名城大学の副学長である、大野栄治教授による「リニア中央新幹線開業を見据えた観光戦略」と題して講演会もあり、聴講させていただきました。リニア開業後における人の流れが大きく変わる可能性があるなか、愛知県としてもコロナによる働き方が大きく変わったこと、また、観光戦略の見直しなどが必要であるとの提言をいただきました。
今後は、貴重な意見をどう政策に反映できるかをしっかりと研究していきます。