K-TEN.28を視察

小林美術研究所修了生を核として結成され、その命名にスキージャンプのK点越えになぞらえ「K-TEN.28」を豊田市美術館ギャラリーで開催され拝見させていただきました。多くの若手の作品に加え、この地域で活動している多くの作品が展示されていました。写真の方は、この地域で活動している「後藤嘉寿美」さんで豊栄1区の社の天井を描いた方です。8月28日までの短い期間ではありますが豊田市美術館ギャラリーで開催しています。

多くの作品から元気をいただきました!

令和4年度 愛知県戦没者追悼式に出席

先の戦争で日本国のために命を落とされました御霊にまことをささげるための追悼式に参加をさせていただきました。3年前は、台風の影響により順延、また、この2年間は新型コロナウイルス感染症の影響による中止で、小職にとって初めての8月15日の出席となりました。正午に黙とうをささげた後、東京での天皇陛下のお言葉を賜り、のち献花をさせていただきました。小職の含め多くの人が感じていることは、ロシアによるウクライナ侵攻と77年前が重なってしまうことであります。
改めて平和の尊さを感じた一日でありました。

新政あいち県議団 動画撮影

黒田政策調査会長(千種区選出)の発案で、団員の動画撮影があり小職も参加をさせていただきました。一般質問の内容を動画にして発信するという企画であります。テーマは、「思い出に残る一般質問」と題して約5分間の撮影をおこないました。今は、大変便利で読み原稿がカメラの方向に自動的に映し出され、原稿を読むのに下を向く必要がなくなりました。業者さんの方で編集をしていただき、後日、このホームページにアップしますのでその時には改めてアナウンスしますのでこうご期待?いただきたく。

新政あいち県議団 重点取組等調査研究会を開催

新政あいち県議団として愛知県の今年度の施策への取組をヒアリングさせていただく「重点取組等調査研究会」を開催しました。例年、8月と2月に開催され、延べ4日間にわたり、各局より説明を受けた後、質問等をおこない理解を深めています。初日の4日(木)は、総務局・政策企画局・防災安全局より取組の説明を受けました。特に総務局より、愛知県の財政状況の説明を受けましたが、使用用途を定めていない「財政調整基金」の残高状況では、当初予算でいったん全額取り崩し、前年度決算で不用(余った)となったものをあてがい、取り崩した基金をもとに戻すことで基金を確保していることから、本県の厳しい状況を再認識させていただきました。
8月9日まで続きますが、しっかり勉強していきたいと思います。

リニア中央新幹線建設促進愛知県期成同盟会 総会に出席

現在、国の主導の下、JR東海で整備している「リニア中央新幹線」の早期開業に向けた、愛知県の期成同盟会の総会に出席しました。議員側は、愛知県議会と名古屋市議会がその役割を担い、早期整備に向けた要望活動をしています。しかし、静岡県との調整がいまだに難航している状況であることから、早期解決に向けた対応が求められるところでもあります。また、豊田市選出の県議会議員の立場では、名鉄三河線の複線化整備の早期着工が待たれます。
総会終了後は、名城大学の副学長である、大野栄治教授による「リニア中央新幹線開業を見据えた観光戦略」と題して講演会もあり、聴講させていただきました。リニア開業後における人の流れが大きく変わる可能性があるなか、愛知県としてもコロナによる働き方が大きく変わったこと、また、観光戦略の見直しなどが必要であるとの提言をいただきました。

今後は、貴重な意見をどう政策に反映できるかをしっかりと研究していきます。