いよいよ今週末から始まる長期連休を故無違反で過ごすことを願い各工場で交通安全立哨がおこなわれています。本日5日(月)は明知工場で朝7時15分から職場役員さんと啓発活動をおこないました。豊田市ではこの1か月多くの死亡事故が発生し、非常事態宣言を発令しました。小職がトヨタに入社した昭和54年に、当時、職場先輩制度があり、いまだに先輩からいただいた言葉が忘れられません。「我々は自動車という暮らしを豊かにするものを造っているが、一歩間違えば人の命を奪う道具を造っていることにもなる。だから社員であるわれわれは、交通安全に対しては人一倍に注意をしなければならない」という旨のことを言われました。
現在、自動運転などの技術革新が進歩する時代になりましたが、これからも交通安全に対する意識は持ち続けたいと感じました。
役員のみなさん、お疲れ様でした。