愛知県国家戦略特区セミナーに参加しました‼️
国家戦略特区は、産業の国際競争力の強化及び国際的な経済活動の拠点を形成を促進する観点から規制改革を総合的に推進する取組みであると承知しています。
これまで愛知県はこの制度を活用して総合工科高校で専攻科を設置して民間人や大学からの質の高い授業を取り入れたり、県が管理している有料道路の運営を民家に委ねることでその収益により知多半島道路では大府パーキング🅿🚗を開設することに繋げました‼️
今回のセミナーでは国の動向に加え、県内の自治体、企業の取組み事例が紹介されました。
特に印象的だったことはスタートアップを活用した、建設業における外国人材の活用で従来は中間業者である管理団体の収益確保による質より『数』の課題解決に向け、採用から教育わそしてマッチングまで一貫して取組みでは、せっかく日本に来ていただいても失踪する問題について向き合っていると感じました。また、中央からは県に対しても問題提起をいただきましたので、取り組んでいきたいと感じたセミナーでした‼️