武田かずお総合後援会発足式にお招きいただきました‼️
小職の議員の大先輩である、作元志津夫豊田市議会議員の勇退に伴う後継者であります。
ご挨拶いただく機会をいただきましたので、先日、武田さんと作元議員とともに地元である、藤岡地区の道路改良について現地現物で確認したことを紹介し、これからも国、県、市が連携していくためにも、武田かずおさんを豊田市政に送っていただくことをお願いさせていただきました‼️
武田かずお候補予定者‼️共に頑張りましょう‼️

activity report
2023年3月27日
武田かずお総合後援会発足式にお招きいただきました‼️
小職の議員の大先輩である、作元志津夫豊田市議会議員の勇退に伴う後継者であります。
ご挨拶いただく機会をいただきましたので、先日、武田さんと作元議員とともに地元である、藤岡地区の道路改良について現地現物で確認したことを紹介し、これからも国、県、市が連携していくためにも、武田かずおさんを豊田市政に送っていただくことをお願いさせていただきました‼️
武田かずお候補予定者‼️共に頑張りましょう‼️

2023年3月27日
豊田市議会議員の古木吉昭さんのご紹介で市木福寿会の総会にお招きをいただきご挨拶させていただきました‼️
小職は常々思っていることのひとつに「少子化問題」や「高齢化問題」という言葉がありますが、私は少子化は確かに問題で人口減少につながるものでさまざまな形で影響が出ています。しかし高齢化は同じネガティブな「問題」ではないと考えます。
特に本日みたいに、雨降る中お出かけいただき、元気に過ごし、地域でご活躍されている方も大変多くいらっしゃいます。「問題」という表現で取り上げるのではなく、高齢者と言われる65歳以上の皆さんにおいても元気な人、健康で過ごせる環境を多くすることが重要であると考えます‼️
人生の先輩方から元気をいただく大変貴重な時間でした‼️
みなさんが元気で過ごせるよう引き続き活動に繋げていきます‼️
そして来年も呼んでいただいたなら笑顔で再会しましょう‼️
ありがとうございました🎵

2023年3月27日
長久手文化の家で展示している、長湫東保育園の年長さんたちが製作した、
くっつけまつり作品展を鑑賞してきました‼️
実は、小職の孫が製作したものを爺バカな私が見たく、来たわけであります。
立派な作品にただただ目尻が下がる思いであります。
つかの間でありますが、リフレッシュ出来ました‼️
じーじ頑張ります‼️

2023年3月24日
トヨタ自動車労働組合の執行委員、また、ボランティアのみなさんと精力的にあいさつ運動をおこなっています!朝夕に加え、交代勤務の時間にあわせて活動させていただいています。コロナ禍により、これまでマスク越しでなかなか顔を知っていただく機会がほとんどありませんでしたが、13日から「任意」となり、できるだけ顔を知っていただきたいという思いから、外させていただいています。
この活動も含め、すべての活動をやり切りたいと感じたあいさつ運動でした。

2023年3月24日
2月22日から開会していました、愛知県議会2月定例会議が閉会しました。令和5年度の予算を始め、すべての議案を議決しました。閉会後、会派内の同期議員と大村ひであき愛知県知事との写真を撮らせていただき、知事からは、きたる統一地方選挙では勝ち上がり、必ずこの議場に戻ってくること!と檄をいただきました。今後は、その日に備え、しっかりと準備していきます。
