読売カーボンニュートラルデイ WEB研修に参加しました

読売カーボンニュートラルデイに
Webで参加をさせていただきました‼️

 

ご存知のように
2050年カーボンニュートラルの実現に向け、
4つの切り口(セッション)で議論を聞かせていただきました。

 

①エネルギーの脱炭素化
②GXに向けた対応
③脱炭素なくらし
④国産木材の活用

 

4点について国の考えと、
民間企業の取組を聞かせていただきました。

 

ところどころ
通信環境の悪さで聞けないところもありましたが、
今後、
10年間で150兆円の巨大な市場になり、
巨大な経済市場になることは
間違いなく注目されますが、

忘れてはいけないことは、
いかに生活の中で取り組むことです。

 

2030年までに
66%の削減を目指すとのことですが、
その事で
年間で43万円の家計の削減も
見込まれるとのことです。

 

脱炭素が先行していますが、
このように良いことも含め
市民運動として広まれば
さらに進んでいくと感じたWeb研修でした‼️