愛知県環境賞の表彰式及び講演会に参加しました‼️
本年は45の応募があり15社が表彰されました。
小職が初めて組合に来たときの上司が現在、㈱三五の副社長として受賞され、また小職の地元企業でもあり、地元地域と一緒に夏祭りの開催も行なった㈱大豊工業様も受賞されました‼️本当に日々の取組みが評価をされたと感じました。
その後の講演では、地球環境戦略研究機関の粟生木(あおき)主任研究員からサーキュラーエコノミー(循環経済)について今後の展望をレクチャーしていただきました。
資源の確保量より消費量がはるかに上回ることから循環社会を構築するためにデジタル化や企業間の協力は不可欠であり今まで以上の回収システムが求められるとされます。まさに、そのとおり‼️と感じた内容でした。
今回、受賞された企業は本当に先駆的、前向きに取り組んでいると感じた式典でした‼️