愛知教職員組合連合会との意見交換会を開催

愛知県内の教職員で構成されている、愛知県教職員組合連合会との意見交換会を開催され、出席させていただきました。例年この時期に新政あいち県議団との学校教育における生の声をいただける良い機会と捉えています。特に「部活動の地域化」や「中高一貫校」の設立にあたり、教育現場での不安の声をいただきました。また、久しく「多忙化解消」と言われていますが現状を伺うことができました。あくまで私見ですが、教職員の多忙化解消に向けては①先生の定数改善と②時間管理の導入、この2つが基本になると自分自身は捉えています。
今後も貴重なご意見をいただきたいと思います。