地域包括ケア特別講座に参加しています!

1月25日(金)・26日(土)の2日間にわたり「地域包括ケア特別講座」に参加しています。この講座は議員を対象に地域福祉政策の立案に向けて地方議員がいま取り組むべき課題を公益社団法人かながわ福祉サービス振興会理事長の「瀬戸恒彦」さんをお招きしておこなわれました。本日、1日目が終了し、特に現状の課題を整理し共有することができました。豊田市独自の課題もありますがまずは、全体のマクロを抑えることが需要であると説いてました。
明日は「実践編」の講義を受ける予定です。3月議会の予算関係でしっかりと活かしていきます!