令和3年2月定例県議会が開会!

2月19日(金)から3月25日(木)まで愛知県議会2月定例会が開会されました。今議会では令和3年度当初予算を含め、95議案が上程されました。初日は大村秀章愛知県知事による提案説明と新型コロナウィルス感染症による緊急事態宣言発出による飲食店等への営業時間短縮のための協力金の財源確保に向けた補正予算を可決しました。22日の週からは、議案説明会を経て3月2日から代表&一般質問に移ります。小職は今回、一般質問の機会はありませんが予算に関する本会議での質問を予定しています。テーマは「名古屋高速道路料金制の改定」で、従来の定額制から距離制に変更になるなど変更点の確認及び効果も含めた影響や課題について質していく予定です。また、初日の最後には知事のリコールにおける不正な行いについてその原因究明に向けた意見書を全会一致で採択しました。

約1か月半の長丁場ですが全集中で取組んでまいります!!